養育費確保のための新しい補助制度
前橋市では、ひとり親の安定的な養育費確保による貧困解消や養育費の未払い防止のため、養育費の債務名義化した取り決めを促進し、養育費の継続した履行確保を目的とします。
公正証書等の作成支援事業
実施について
養育費に関する公正証書等作成に係る本人負担費用を補助します
対象者
前橋市に住所を有するひとり親で、以下のすべての項目に該当する人
・養育費の取り決めに係る費用を負担していること
・養育費を請求する権利を定めた文書を有していること
(交付申請日から遡って6か月以内に作成したもの)
・養育費の取り決めの対象となる20歳未満の児童を現に扶養していること
・過去に同様の補助金を交付されていないこと
補助額
本人負担費用全額(上限43,000円)
※養育費に関するもの以外は対象外
申請期限
公正証書等を作成した日(令和3年10月1日以降の日に限る)の翌日から1年以内
養育費保証契約の費用補助
実施について
保証会社との間で養育費に関する保証契約を締結した際の初回保証料を補助します。
補助対象者
前橋市に住所を有するひとり親で、以下のすべての項目に該当する人
・児童扶養手当を支給している又は同等の所得水準にあること
・養育費を請求する権利を定めた文書を有していること
・養育費の対象となる「18歳に達した日以後最初の3月31日までの間にある児童」又は「一定の基準以上の障害を有する20歳未満の児童」を現に扶養していること
・保証会社と1年以上の養育費保証契約を締結していること(交付申請日から遡って6か月以内に作成したもの)
・過去に同様の補助金を交付されていないこと
補助対象
令和3年10月1日以降に保証会社と養育費保証契約を締結した際に負担した保証料
補助額
初回保証料全額(上限50,000円)
養育費の未払い問題に強い弁護士をお探しの方は
養育費の未払い問題に関して、ひとりで悩まずに経験豊富な弁護士に相談することをおすすめします。こちらの法律事務所では、離婚問題や養育費請求に詳しい弁護士が、あなたに代わって養育費の請求・回収を行ってくれます。また、無料相談も行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
・着手金は無料!
・「回収」時に初めて発生となる成功報酬!
・迅速できめ細やかな対応はまかせて!
・土日・休日でも直接弁護士と連絡が可能!
必見 全国どこからでも無料相談ができます!
24時間対応!LINEでの相談もできますのでお気軽にどうぞ
24時間対応!土日祝や夜間もOK!
まわりに話を聞いてくれそうな人がいないなど、相談したくても相談できないこともあるでしょう。状況によっては「とにかく今すぐ相談したい」「忙しくて日中相談することができない」ということもあるでしょう。
夜間や土日祝に相談できる窓口や「今すぐ」LINEで相談できる窓口をご存じですか?
未払い養育費、LINEから無料相談できます!
こちらで紹介している法律事務所は、着手金ゼロ。相談料も無料です。
\あなたに代わって養育費の請求・回収を行います!/